2023-6-5
蒸溜後の熟成で蒸発する「天使の分けまえ」を本格焼酎『魔王』は天使を誘惑し魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらす特別のお酒という意味から『魔王』と命名したとされます。
2023-6-3
ガイアフロー静岡蒸溜所シングルモルトウイスキー第8弾入荷いたしました。
静岡蒸溜所の特徴である、世界的にも希少な薪直火を熱源とした蒸溜機にて収穫量が少なく高価な国産大麦を使った『W純日本大麦初番』
2023-5-22
先日の「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023』にて金賞を受賞された商品です。
2023-5-18
キリンビール(株)から新たにシングルモルトウイスキーが販売されました。
ボトルの下の部分には富士山を形どったデザインになってます。
2023-5-11
進撃の巨人 シークレットスペイサイド 2008年 バーボンバレル入荷しました。
12年熟成のファーストフィルバーボンバレルのスモールバッチで、カスクストレングスボトリングです。
2023-5-8
「ロングモーン18年入荷いたしました。
ロングモーン蒸溜所は日本のウイスキーの父と言われる「竹鶴政孝」氏が最初にウイスキーづくりを学んだ蒸溜所です。
2023-4-29
「イチローズモルト」で知られる埼玉県秩父市の「ベンチャーウイスキー」からイチローズモルト ミズナラウッドリザーブ(MWR)入荷いたしました。
2023-4-27
世界で最もピーティーでスモーキーな風味と、型にはまらない大胆な個性で人々を魅了するスコットランドのアイラ島に有るアードベック蒸溜所からアードベッグ・デー 2023の限定ボトル「アードベッグ ヘビー・ヴェーパー」が入荷いたしました。
2023-4-24
※Silver liningとは日本語訳では「逆境の中での希望の光」です。
純米大吟醸/総の舞:精米歩合29%寒菊最高のスペック
※総の舞(ふさのまい)とは千葉県のみで栽培されている酒造好適米
年に一度だけ醸す無濾過原酒の超限定品です。
2023-4-10
本格焼酎「百年の孤独」を製造する黒木本店が別蔵として宮崎県の尾鈴山(おすずやま)に蒸留所を新設し自社栽培の大麦を手仕事でモルティングした麦芽を使用し、宮崎県産の栗とアメリカンオークを使った樽に3年間ねかせたものを、初となるシングルモルトを発売し当店にも入荷いたしました。
2023-4-6
福島県郡山市にある東北最古の地ウイスキー蒸溜所より「YAMAZAKURA シングルモルト 安積 2023 EDITION」入荷いたしました。
ノンチルフィルター(非冷却ろ過)、ナチュラルカラー(無着色)仕上げ、アルコール度数50%
2023-4-5
ウイスキーの多様性や奥深さ・意外性を「発見する」シリーズとして2021年から展開する"NIKKA DISCOVERYシリーズ"の第3弾商品です。
2023-4-2
彩來(サラ)花澄み特別純米無濾過生原酒と彩來(サラ)純米吟醸 無濾過生原酒 雄町50入荷しました。
埼玉の上尾市で「文楽」という日本酒を造り続けてきた北西酒造。5代目が新たな銘柄として立ち上げたのが「彩來」(サラ)です。
2023-3-21
サントリー取扱商品の『マッカランダブルカスク12年』が出荷調整中でしたが今月15日より販売が再開され入荷いたしました。
2023-3-12
「Kシリーズ」第3弾、ポットスティルKの第2作。静岡蒸溜所の「シングルウォッシュスティル・ウイスキー」
(※ウォッシュスティル=初留蒸留機)
アルコール度数55.5%
2023-3-7
5年の歳月をかけて作り上げた『髙龗(コウリュウ)』 朱(アカ)入荷しました。
スペックは48%精米の大吟醸
酒名は日本書紀に登場する水を司る神
幻の一本です。
2023-3-6
北海道『厚岸蒸溜所』より二十四節気シリーズ 第十弾 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー啓蟄(けいちつ)」入荷しました。
「啓蟄」とは二十四節気の中では3番目に当たる日 2023年の啓蟄は3月6日です。
2023-2-28
ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝氏がウイスキーづくりの理想の地として選んだ、北海道 余市。重厚で力強く、複雑で深みのある味わいのシングルモルトウイスキーです。
2023-2-25
千葉県九十九里浜近くに有る蔵元「寒菊」からOccasional(オケージョナル:時折りとか時たま)純米大吟醸/愛山50レッドダイヤモンド入荷いたしました。
2023-2-23
鹿児島県南さつま市、本土最南端のウイスキー蒸留所「マルス津貫蒸溜所」よりジャパニーズシングルモルトウイスキー2023『津貫』入荷いたしました。
2023-2-3
東北最古の蒸留所の安積蒸溜所原酒をキーモルトとし、世界5大産地の原酒を使用したワールドブレンデッドウイスキー。
ノンチルフィルタード(非冷却濾過)、ナチュラルカラー(無着色)仕上。
2023-1-23
初の定番品となるジャパニーズシングルモルト嘉之介が発売され当店にも入荷いたしました。
2022-12-27
スコッチの名門バランタイン社の最高峰。30年という気の遠くなるような長い年月を樽に眠り、なお、くすまず、枯れず、輝くような円熟の極みに達した原酒のみを使用したスコッチの帝王です。
2022-12-20
静岡蒸留所では、KとWという2基の初留蒸留機を使い2種類の個性が異なった原酒を生み出してます。その両方の原酒をブレンドしたシングルモルトが「Sシリーズ」です。
2022-12-15
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第九弾となるジャパニーズシングルモルトウイスキー「大雪(たいせつ)」キーモルトはオール北海道「ミズナラ樽」
2022-11-26
寒菊から今年初の新作限定にごり酒が出ました。
2022-11-23
毎年大好評の仙禽「雪だるま」しぼりたて活性にごり酒がこの時期限定で入荷しました。
2022-11-1
12年以上熟成のミズナラ新樽原酒を贅沢に使用した限定品です。
2022-10-22
マルス信州蒸溜所とマルス津貫蒸溜所で蒸留したモルト原酒を使用し世界自然遺産の島・屋久島にて「屋久島エージングセラー」で熟成させたブレンデッドモルトウイスキーです。
2022-10-22
カスクストレングス・シリーズのシングルモルトジャパニーズウイスキー限定品が入荷いたしました。
アルコール度数:62度
2022-10-7
寒菊 「モノクローム」は山形県産の山酒4号を原料米に使い「モノクロ」に映る過ぎた思い出に綺麗な色を描けるよう鮮明でクリアな味わいを目指した限定酒です。
2022-10-1
2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキー
ニッカが約90年の歴史を通じて集めつづけてきた「酵母コレクション」と、守り抜き進化させ続けてきた「醗酵の技」、「ブレンド技術」から生まれた限定品です。
2022-9-22
「2022エディション」は、バーボンバレルで熟成させた原酒を主体に、シェリーカスク熟成原酒とポートカスク熟成原酒でアクセントをつけた2022年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。
2022-9-3
厚岸ウイスキー「二十四節気」シリーズの第八弾となるブレンデッドウイスキー、キーモルトはオール北海道産ミズナラです。
2022-8-23
静岡蒸溜所の最新作!Wシリーズの第2作です。
ポットスティルKの対となる構成として、外国産大麦を100%使用し薪直火蒸留機「W」で蒸留した原酒から誕生しました。新たな形の静岡蒸溜所の挑戦です。
2022-7-16
あの河童のCMで有名な京都伏見の黄桜酒造が2018年より丹波の地でウイスキーの蒸留を開始し3年熟成の「丹波」を限定600本発売し入荷いたしました。
2022-7-7
鹿児島県日置市にある小正嘉之介蒸留所(株)より第3弾シングルモルトが発売
ノンピート麦芽を使用し製造したシングルモルトジャパニーズウイスキーです。
シェリー樽で熟成した原酒をキーに、複数の樽をヴァッティング、カスクストレングスでボトリングしました。
東シナ海にゆっくりと沈みゆく夕陽のような余韻と深い味わいをお楽しみください。
2022-6-30
安積蒸留所は福島県郡山市にある東北最古の「地ウイスキー蒸溜所」。
戦後より少量ながらウィスキー製造を続け、2016年10月末に生産設備を整え本格稼働。
英国のウイスキー専門誌主催の国際品評会「ワールド・ウイスキー・アワード2022」で、「山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー 安積 シェリーウッドリザーブ」が、ブレンデッドモルトウイスキー部門で世界最高賞に輝いた蒸留所です。
2022-6-21
無濾過生原酒 仙禽の人気夏季限定 酒です。
2022-6-20
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第七弾となるジャパニーズシングルモルト「晴明」入荷いたしました。
2022-6-14
今回発売の商品の最大のポイントは原料の麦芽は国産を100%使用している所です。
そして蒸溜は軽井沢蒸留所から移設した蒸溜器「ポットスチルK」を使用しております。
2022-6-10
スティルマンが選び抜いたSAKURAO DISTILLERY随一のシェリーカスクでつくるシングルモルトジャパニーズウイスキーが入荷いたしました。
2022-5-30
注目をあびるマルスウイスキー駒ヶ岳の珍しい100%ワイン樽熟成が入荷いたしました。
2022-5-14
「フラミンゴオレンジ」・「クールミントグリーン」に続き、鹿児島香り酵母1号を使い減圧蒸留を行った芋焼酎「サニークリーム」が5月13日発売になり当店にも入荷いたしました。
メロンを思わせる華やかな香りに芋焼酎と思えないくらいにフルーティーな甘やかさをご堪能下さい。
2022-5-05
フラミンゴオレンジを手がける国分酒造がミントのような爽やかな甘さが心地良い夏スタイルの芋焼酎を発売「フラミンゴオレンジ」に次ぐ、新スタイルの芋焼酎をどうぞご体感ください。
2022-4-05
柑橘系の爽やかな香り広がる 新スタイルの芋焼酎「フラミンゴオレンジ」この時期の限定品入荷しました。
2022-3-26
アラン蒸溜所はスコットランド西岸クライド湾に浮かぶアラン島・ロックランザ村で1995年に創業しました。量よりも質にこだわり ここ数年大人気なウイスキーになりました。
2022-3-7
厚岸ウィスキー「二十四節気シリーズ」の第六弾となる「大寒」入荷いたしました。
今回の「大寒」のキーモルトはオール北海道のミズナラ原種と熟成されていないニューポットの輸入グレーンを厚岸の地で3年以上熟成したものをブレンドしブレンデッドモルトを造りあげました。
2022-3-2
2018年秋、遊佐蒸溜所は山形の地に新たに誕生し、遊佐にしかない「世界が憧れる酒」を目指してひたむきに挑戦してきました。この度、記念すべき最初の商品として、シングルモルトジャパニーズウイスキーを数量限定で発売し当店に入荷しました。
2022-3-1
静岡県でウイスキーの製造販売する「ガイアフロー静岡蒸留所」がこの度はじめてとなるブレンデットウイスキー「M」を初回限定5,555本販売し当店にも入荷いたしました。
2022-2-22
京都郊外・天王山のふもと山崎、日本のウイスキー発祥の地から山崎12年が入荷いたしました。
2022-2-17
明治18年創業 森伊蔵酒造から かめ壺仕込み「森伊蔵」入荷いたしました。
2022-2-4
現在、休業中ですが!
本土最南端、鹿児島県のウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」から新発売のジャパニーズウイスキー「シングルモルト津貫2022年エディション」が入荷いたいました。
2021-1-11
2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキーが昨年秋に!「NIKKADISCOVERYシリーズ」の第1弾としてシングルモルト宮城峡ピーテットを限定10,000本で発売しました。当店にも入荷いたしました。
2022-1-7
田酒を製造する青森県の西田酒造の限定品「善知鳥(うとう)」
酒米「山田錦」を40%まで精米しお酒を搾る工程では圧力を一切加えずに酒袋による槽の最良部分「中取り」だけを瓶詰した超贅沢品が入荷しました。
2021-12-29
芋焼酎「佐藤・黒」が入荷いたしました。
2021-12-20
今年もこの季節になりました。
仙禽「雪だるま」しぼりたて活性にごり酒入荷です。
2021-12-10
〈厚岸蒸溜所〉二十四節気シリーズ 第五弾 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 立冬」入荷いたしました。ラベルは立冬のころの行事「七五三」の千歳飴をイメージした様です。
2021-12-7
ガイアフロー静岡蒸溜所、シングルモルトウイスキー第3弾、コンタクトS入荷しました。
日本国内販売本数:5,000本
2021-12-4
秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求した今回の商品。
2021-11-19
本坊酒造より、限定新発売された「ジャパニーズシングルモルト駒ヶ岳2021エディション」が入荷しました。
2021-11-10
ワールドウイスキーアワードで世界一に輝くなど、日本のみならず世界的にも人気のあるイチローズモルトから「イチローズモルトリミテッドエディション」が入荷しました。
2021-11-3
2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキーが保有する多様な原酒、原料や発酵などの製造工程によるウイスキーのつくり分けの歴史が生み出す奥深さに焦点を当てた「NIKKADISCOVERYシリーズ」の第1弾。
2021年の限定商品「シングルモルト余市」限定10,000本。当店にも入荷しました。
2021-10-27
バランタインは1827年創業、ビクトリア女王に王室御用達として認められ世界的名声を得る事になります。
40種を超えるモルト原種が織りなすスコッチウイスキーの王道。
17年・21年・30年、ストレート、ロック、水割り、ハイボール上質で気品あふれるウイスキーは1本でさまざまに楽しめます。
2021-9-15
目でも舌でもお愉しみいただける『グレンモーレンジィ 18年 LIMITED EDITION BY AZUMA MAKOTO』限定を是非ご賞味ください。
2021-9-1
北海道厚岸町に2016年に厚岸蒸留所が蒸留を開始。二十四節気シリーズの第四弾「厚岸ブレンデッドウイスキー処暑」を発売しました。
2021-8-27
2018年6月より一時休売しておりましたシングルモルトウイスキー「白州12年」が今年春より数量限定で再発売され当店も入荷されました。
大人の空間
ラウンジバー セレーネ
営業時間:19:00〜24:00
所在地:〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町4-9-3 2F
©2019 SELENE,all rights reserved.